受賞者・優秀作者の紹介

島田荘司選 ばらまち福山ミステリー文学新人賞では,受賞作品は協力出版社から即時出版されることになっています。
また、特別に設けられた優秀作も,随時,協力出版社から出版されています。
ここでは、今までの受賞者・優秀作者のその後の活動等を紹介します。

北里紗月(きたざとさつき)

1977年生まれ。千葉県出身。大学院で生物学を修めた後、現在は胚培養士として病院に勤務。家庭では3人の子どもを持つ母親。

第9回優秀作

さようなら、お母さん

2017年4月 講談社

 原因不明の奇病を患った兄は激痛に耐えかね、病院の窓から飛び降りて死んだ。兄の症状に納得がいかない妹の笹岡玲央は看護師から、義姉の真奈美が兄の腫れた足に巨大な蜘蛛を乗せていたと聞く。
 美しく聡明で献身的な義姉の「本当の顔」とは?玲央の幼なじみの天才毒物研究者・利根川由紀が調査に乗り出す。

著者よりひとこと

 この度は、ばらのまち福山ミステリー文学新人賞において優秀作に選出していただき、心から嬉しく思います。第一子出産後から小説を書くはじめ6年が経ち、赤ん坊だった長女も今や持ち上げられないほどです。そして第三子が生まれた2016年、人生最高の瞬間が訪れました。このような機会を与えてくださった島田荘司先生や、選考委員の方々の期待を裏切らぬよう、「福ミス」の名に恥じぬよう、精一杯努力していきたいと思います。

近 況

 今年はようやく授賞式に参加出来るようで、今から福山に行く日を心待ちにしています。
 執筆の仕事としては、昨年末に初のホラー作品を世に出せました。
「赫き女王Red Alveolata Queen」は、私の大好きな進化生物学の要素が詰まったサバイバルバイオホラーです。熱帯の森、海洋生物研究所、集団怪死、動物の異常行動、極秘研究、進化の秘密。好きなものを全部乗せたお気に入りの一冊になりました。ミステリーと違い、想像力を制限なく開放出来たので、新たな発見の多い執筆時間を過ごせました。ホラーはミステリーと同じくらい好きなジャンルなので、今後もチャレンジしていきたいです。
 日常生活は相変わらず、3人の子供と大型犬に振り回されながら楽しく過ごしています。サンタクロースのプレゼントは18歳まで続けると決めているのですが、長女からついに現金の要望が入り、子供の成長を実感しました。ちなみに娘の願いは聞き届けられ、クリスマスツリーに現金の入った封筒が突き刺さっていましたね。(2024年3月)

著作品一覧

さようなら、お母さん(2017年4月 講談社)
清らかな、世界の果てで(2018年7月 講談社)
連鎖感染 chain infection(2020年12月 講談社)
アスクレピオスの断罪 Condemnation of Asclepius(2021年10月 講談社)
赫き女王 Red Alveolata Queen(2023年12月 光文社)

神谷一心(かみやいっしん)

1980年生まれ。同志社大学法学部法律学科卒業。2004年,行政書士試験合格。2009年,第16回電撃小説大賞にて「精恋三国志Ⅰ」で電撃文庫MAGAZINE賞を受賞。

第7回受賞作

たとえ、世界に背いても

2015年5月 講談社

 20XX年の冬,スウェーデンのストックホルムではノーベル賞受賞者を祝う晩餐会が開かれていた。祝宴の最中,ノーベル医学・生理学賞の受賞者である浅井由希子博士は,壇上で紫斑性筋硬化症候群という奇病について語り始める。彼女の息子はその奇病に冒されていたのだ。参列者の誰もが息子の治療の為に研究し続けた母親の言葉に感動した。しかし,彼女は美談の果てにこんな言葉を解き放つ。「私の息子は自殺したのではありません。長峰高校の元一年B組の生徒達に苛め殺されたのです」と。こうして,天才医学者による人類史上,未曾有の復讐劇が幕を開けた。

著者よりひとこと

 この度は「島田荘司選 ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」という素晴らしい賞を頂き、光栄に思っています。島田先生、事務局の皆様、一次及び二次選考に関わって下さった皆様に心よりお礼を申し上げます。今から二十年前、まだ中学生だった頃から、いつかミステリー小説を書きたいと思っていました。そのチャンスを与えて下さった皆様の期待に応えられるようにこれからも努力していきたいと思います。(2015年5月)

近 況

 今年度の受賞者様、おめでとうございます。
 島田先生ならびに福ミス関係者の皆様、このような貴重な機会を設けていただき本当にありがとうございます。
 皆様のおかげで福ミスも16年目となりました。今年は大賞も選出され授賞式も催されるそうで喜ばしいかぎりです。
 近況報告ですが、特にこれといった予定はありません。
 詩や小説を書きながら穏やかに暮らしております。
 しいていえば「たとえ、世界に背いても」の電子書籍に関することでしょうか。
 毎年、購入してくださる読者様が日本のどこかにいらっしゃるようで本当にありがたいです。
 もうずいぶん前に書いた小説なのに、手に取ってくださる方もいるのだなぁ、と出版社のレポートを眺めながら感謝しています。
 なにもかも島田先生と福ミス関係者の皆様のおかげです。
 なにか大事な思いを表現したいという作家はきっと福山に集まるのでしょう。
 これからもばらのまち福山ミステリー文学新人賞が末永く続くことを祈っております。(2024年3月)

著作品一覧

たとえ、世界に背いても(2015年5月 講談社)

金澤マリコ(かなざわまりこ)

千葉県生まれ。静岡県在住。上智大学文学部史学科卒。

第7回優秀作

ベンヤミン院長の古文書

2015年11月 原書房

 古文書には暗号によってアレクサンドリア図書館の蔵書の隠し場所が記されているという。新教皇ソテル二世は暗号を解いて「人類の宝」を公にしようとする。しかし守旧派らによる様々な思惑から攻撃にさらされる。ロマン溢れる本格歴史ミステリー。

著者よりひとこと

 優秀作のお知らせをいただき、たいへん光栄に思っております。島田荘司先生、選考過程でこの作品を読んでくださったすべての方々、事務局の皆様に心より感謝申しあげます。「物語を書く人になりたい」という夢を持ったのは高校生の頃だったと記憶しますが、長いこと自分には無理と思いこんでいました。いまようやくその夢が形をとりはじめたようです。書いてみてよかった! これからも力の及ぶかぎり楽しく書いていきたいと思っています。(2015年5月)

近 況

 いわゆる「機能不全家族」で育った私にとって、読書は唯一の逃げ場だった。
 「本は優しい。攻撃してこないから」
 それが子供時代の私が自分に言い聞かせていた言葉で、それは今に至るまで基本的には変わらない。
 小中学生の頃に読んでいたのは世界の名作文学全集だった。この全集は、私がほとんど唯一、親に自分の希望を口に出して買ってもらったものだった。本屋のおじさんが毎月バイクで届けてくれる、箱入りの分厚い本を私は待っていた。
 大学生の頃、辻邦生の作品に出会いその哲学的で美しい文章に没入した。彼の世界を理解していたのかと言えばおそらくそうではなかったが、それは私にはたいした問題ではなかった。読んでいる時間そのものが至福で、残りの頁が少なくなるのが辛かった。
 先日、ある人と作品について話していたとき、長いこと忘れていたこの感覚を思い出し、本という存在が私を救ってきたのだと改めて気づいた。このことを大事に胸において全力を尽くしたいと思っている。(2024年3月)

著作品一覧

ベンヤミン院長の古文書(2015年11月 原書房)
薬草とウインク(2017年4月 原書房)
木乃伊の都(2021年6月 光文社)

川辺純可(かわべすみか)

広島県呉市生まれ。日本女子大学文学部卒。京都府在住。

第6回優秀作

焼け跡のユディトへ

2014年11月 原書房

 戦後間もない瀬戸内のとある軍港都市を舞台に起こる連続婦女殺人事件。 被害者には能面が被せられていたという。 やがて被害者にある共通点があることが分かり、それによって「次の被害者」が絞れていくのだが……。

著者よりひとこと

 新刊が出た日は鬼のごとく野暮用を片づけ、リアルタイムで味わう幸運を噛みしめつつ、一路、島田ワールドへ! 本が厚ければ厚いほど福福。思えばずっと心躍る旅人でした。 まさにその島田先生から「優秀作」という栄誉を頂くなんて夢のようです。 いつか私も私独自の世界を創造すべく、福ミスの名に恥じぬよう日々精進を重ねてまいりたいと存じます。このたびは本当にありがとうございました。(2014年11月)

近 況

 昨年に引き続き、金魚について。
 趣味が高じ、ネットのお買い得商品に、活魚店の店頭水槽「日本海三号」(税込み178万円)が出現した夏。新種交配を生業とする、金魚売りの話を書きたいな、と思い始めました。もちろん、メインは猟奇殺人と謎解き。どこかに需要、ありませんかしらん。

 さて、魚の飼育は、餌と同じくらい「水」の管理を要とします。
 汚れた水を分解し、無害にしてくれるバクテリア。彼らは魚の排泄物や食べ残しを糧に生きています。バランスが崩れると、それまで無害だった常在菌までが悪さを始め、あっという間に病気が出てしまうのです。
「地球環境も同じ……」なんて、野暮なことは申しますまい。
 アクアリストは、整うまでひたすら水作りに精を出します。我々の求めるバクテリアとは、「目には見えねど、確かなる恩恵」。そう、まるで「愛」のごとく、複雑で奧が深いものなのです。
 あ、そういえば、水質管理のパイオニア、ウォーターエンジニアリングさんは福山発。私も長く、お世話になっています。福ミスと同じく、福山市との有り難いご縁ですね。(2024年3月)

著作品一覧

焼け跡のユディトへ(2014年11月 原書房)
時限人形(2016年9月 原書房)
三毛猫ホームズと七匹の仲間たち(2019年7月 論創社)
ミズチと天狗とおぼろ月の夢(2021年8月 南雲堂)
十津川警部と七枚の切符(2022年11月 論創社)