コウモリ通信

水生大海の新作「てのひらの記憶」出版!

福ミス第1回優秀作「少女たちの羅針盤」(原書房)の作者、水生大海さんの最新刊が発売されます。
せつなくて、さわやかな、青春ミステリー!
ぜひ、お楽しみください!!

 

作品名  「てのひらの記憶」
発売日  2012年10月2日(書店によって前後します)
定 価  1,575円(税込)
出版社  PHP研究所

 

【あらすじ】
江戸時代から続く質屋に生まれた円(まどか)は、品物の記憶が読める能力を持っている。
ある日、不審な客がお店にきて、真珠のネックレスを買ってくれと言う。
それはひとつの事件の幕開けだった……

 

???????????????

第5回福ミス 第2次選考通過作品発表!

第2次選考通過作品は例年4作となっていましたが、選考会議の結果、今年は次の3作が第2次選考を通過し、最終選考作品となりました。
最終選考は、選者である島田荘司さんが3作の中から1作を決定し、10月に受賞作1作を発表する予定です。
楽しみにお待ちください!

 

◆第2次選考通過作品【3作】 ※順不同・括弧内は筆名
・バイリンガル(高林さわ)
・ゴッホの肖像(成田朱美)
・仮名手本殺人事件(河上雅哉)

「少女たちの羅針盤」文庫版発売!

第1回優秀作「少女たちの羅針盤」の文庫版が発売されます。
本編の前日譚にあたる短編「ムーンウォーク」や、島田荘司氏の解説も掲載されています。
装画はワカマツカオリさんです。
手に取りやすい文庫版です。映画とあわせて、ぜひ原作もお楽しみください!

 

作品名  「少女たちの羅針盤」
発売日  2012年9月12日(水)※書店によって前後します
定 価  760円(税込)
出版社  光文社

 

412

映画「少女たちの羅針盤」がWOWOWで放送されます

福ミス第1回優秀作「少女たちの羅針盤」の映画が、次のとおりWOWOWで放送されます。
WOWOWのホームページにも詳細が掲載されていますので、ご覧ください。

 

【放送日時】
2012年9月1日(土) 23時から(初回)
2012年9月11日(火) 14時45分から

第5回福ミス 第1次通過作品発表!

第1次選考通過作品の3回目発表分として,次の2作が決定しました。
・薔薇とコウモリ(青汁宏)
・獣たちの夜会(石丸俊太郎)

 

 

これまでの25作とあわせ,最終的に合計27作が第1次選考通過作品となりました。
今後,第2次選考で4作に絞られ,最終選考で受賞作1作が決定し,10月に発表する予定です。
第2次選考の結果発表は,9月上旬です。皆さんお楽しみに!

 

 

◆第1次選考通過作品【27作】 ※順不同・括弧内は筆名

・孤独者たちのカノン(三澤陽一)
・想い川(結城路人)
・ゴーストじいさんの殺人推理と孫娘の殺人捜査(佐藤明)
・好きなひとのところへ(栁沼庸介)
・蜃気楼(中原行夫)

・バイリンガル(高林さわ)
・偶像の涙(塩見朝伸)
・ミステリーツアー ストロベリーフィールズの殺人鬼~(深橙牛也)
・高天原殺人事件(堀越博)
・うつつのタナトス(辻
川克美)
・ヒストリアム(松本英哉)
・彼岸の夕べ(谷門展法)
・暴風雨(小早川真彦)
・誰もカサンドラを信じない(野島夕照)
kid A misunderstanding (黒木隆志)
(キッド エー ミスアンダースタンディング)
・室戸岬のメモリアル……(杉浦由規)
・ゴッホの肖像(成田朱美)
・贖罪(宮川隆)
・日本のクレオパトラ(三吉不二夫)
・英語の勉強になる殺人事件(遠野紗希)
・失認のログシステム(瀬田川一葉)
・仮名手本殺人事件(河上雅哉)
・クロノスはまだ落ちていない(紫月悠詩)
・死の巣くう家(浅岡沙織)
・ある無名俳優の履歴(口木正次)
・薔薇とコウモリ(青汁宏)
・獣たちの夜会(石丸俊太郎)

ご利用に関するアウトライン

こうもり通信のご利用にあたり、注意事項などをおしらせしています。ご利用の前に必ず一読ください。

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031