第11回受賞作「さよならをもう一度」(出版時「幻の彼女」)酒本歩さん作の出版記念パーティーと表彰式を行います。
また,今回も一般参加の募集を行います!
多くの皆様のご応募をお待ちしております。
◆出版記念パーティー・表彰式
・と き/2019年3月23日(土)15:30~17:00
・ところ/ふなまちベイホール(福山市船町4番1号 3階)
・内 容/選者,受賞者のインタビュー,受賞者表彰等
・出 席/選者・島田荘司さん,受賞者・酒本歩さん, 関係出版社,一般参加者(応募抽選),福山市長等
◆◆一般参加者募集◆◆
出版記念パーティー・表彰式への一般参加者を募集します。
軽食やソフトドリンクを用意しておりますので,お気軽にご参加ください。
多くの皆様のご応募をお待ちしています!
・内 容/出版記念パーティー・表彰式への参加
・募集人員/20名 ※抽選
・参加費/無料 ※会場までの交通費は自己負担
・対 象/ミステリーファン(小学生以下は保護者同伴)
・募集締め切り/2019年2月28日(木) ※当日消印有効
・申込み方法/用紙に参加者(2名まで)の住所・名前・年齢・電話番号と最近読んだミステリー作品のタイトルを記入し,返信用封筒を同封のうえ後記へ。(返信用封筒へは,82円切手を貼り,代表者の住所・名前を記入)
・申込・問合せ先/福ミス出版記念パーティー参加係 TEL(084)928-1117
〒720-8501福山市東桜町3番5号 福山市文化振興課内
更新日:2019年02月01日 Comment(0)
第11回受賞作の出版時のタイトルが解禁されました!!
タイトルは受賞者 酒本歩さんのTwitterからご確認ください。
3/18発売です。
どうぞお楽しみに!
↓酒本さんTwitterリンク
https://twitter.com/kanta04031818/status/1090017547045335040
更新日:2019年01月29日 Comment(0)
この度,Twitterを開設しました!
作品の応募状況や選考の経過のほか,
イベントや旬な情報などを
より多くの皆さまと共有できたらと考えています。
Twitterにて「福ミス」と検索いただくか,
次のURLまたはQRコードからアクセスしていただき,
いいね・リツイートなどしていただければと思います。
↓福ミスTwitter URL
https://twitter.com/fukumys
↓福ミスTwitter QRコード
利用規約はこちらです。
更新日:2019年01月25日 Comment(0)
「このミステリーがすごい!2019年版」にて
第10回受賞作「虚の聖域 梓凪子の調査報告書」(松嶋智左)がランクインしました!!
同書内、読書のプロが選ぶ「私のベスト6」にも何人もの方に紹介されています。
記念すべき第10回に相応しい松嶋智左のデビュー作
「虚の聖域 梓凪子の調査報告書」を今後ともぜひ、ご注目ください!!
「虚の聖域」紹介ページはこちら
更新日:2019年01月16日 Comment(0)
2019年5月に作品の募集を締切る第12回事業について,
今回も、第1次選考にかかる選考委員を広く全国から一般公募することが決定しました!
身近な文学賞として多くの方々に関心を深めていただき,
また,日頃ミステリー作品に親しんでいる方に,その経験を生かし選考に加わっていただくことで,
より良い作品を選ぶことを目的とします。
多くの皆さんのご応募をお待ちしています!
※第1次選考は,一般公募選考委員と出版社3社(原書房・講談社・光文社)が担当します。
※第2次選考は出版社3社が行い,最終選考で島田荘司氏が受賞作を決定します。
【募集要項】
◆一般公募選考委員の役割
島田荘司 第12回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞に応募された作品(長編ミステリー作品・400字詰原稿用紙350枚以上800枚程度)を,審査基準に沿って選考する。
作品に対する感想も記述する。
◆選考作品数
一人4~5作程度
◆選考時期
2019年5月下旬~6月下旬
◆謝礼
1作につき3,000円分の図書カード
◆募集人員
若干名
◆特典
①2020年3月に福山市内で開催予定の表彰式・出版記念パーティーへ招待(交通費は自己負担)
②受賞作の刊行本プレゼント
◆申込み方法
次のものを記載し,封書で申込先へ
①自分が思うミステリー作品ベスト10(作品名・作者名)
②福ミス第10回受賞作『虚の聖域 梓凪子の調査報告書』(松嶋智左 著/定価1,700円(税別)/2018年5月講談社刊行)を読んでの感想(400字程度)
③職業などプロフィールを含む自己アピール(200字~400字程度)
④住所・名前・年齢・電話番号・Eメールアドレス
◆申込期限
2019年2月15日(金) 消印有効
◆結果
2019年3月下旬までに本人に通知します。
◆備考
応募者の選考は,出版社及び同実行委員会事務局が行います。
◆申込み・問合せ先
「福ミス」選考委員一般公募係
〒720-8501
広島県福山市東桜町3番5号
福山市経済観光局文化観光振興部文化振興課内
tel:084-928-1117 fax:084-928-1736
Email bunka@city.fukuyama.hiroshima.jp
更新日:2018年12月20日 Comment(0)
こうもり通信のご利用にあたり、注意事項などをおしらせしています。ご利用の前に必ず一読ください。