第10回 選考過程・選評応募総数118

第1次選考通過作品

骨のねむる場所粟谷真

選評担当編集者

「北京原人」の骨の行方をめぐる物語は、よく練られていると感じました。物語にふさわしい仕掛けもあり、暗号ミステリとしても悪くないと思います。ただもう少し、あの時代が感じられるような描写で雰囲気を盛り上げてほしかったです。気になったのは、「組織」が筋に絡んでいるのならば、実際にはもっと巧く運べたのではという点。

第1次選考通過作品

アマテラスの暗号伊勢谷武

選評担当編集者

日ユ同祖論に基づく物語ですが、あまり新鮮な情報ではありませんでした。できれば再応募作品ではなく、新作を送っていただければと思います。また、修正される場合は、一般論になりますが、加筆ではなく、削った方が良くなる場合が多いです。

第1次選考通過作品

第一章『在宅監獄』、第二章『隠蔽監獄』、第三章『節穴探偵』大吾幻三

選評担当編集者

介護の問題を、ある意味では正面から捉えた、たいへんな意欲作で、密室等のミステリー要素もちりばめ、論理的な破綻もなく、緻密な作品として評価できます。ただし記述がやや冗漫で長くなりすぎ、また陰湿さが際立って読後感がとても悪かったのが残念です。

第1次選考通過作品

ロストゲームのあとで七木功

選評担当編集者

プロサッカーJリーグの世界を舞台に、好感のもてる主人公が活躍する読みやすい小説で、おもしろく読ませていただきました。ただしミステリーとしては、意外性が少なく、事件の黒幕がかなり早い段階から予想できてしまうなど、かなりの工夫が必要だと思います。

第1次選考通過作品

贖いの道生倉亘

選評担当編集者

元警官の贖罪ハードボイルドですが、どんどん先を読み進めたくなるようなワクワク感が足りません。謎解きの要素が少なく、ミステリーとしても評価できません。ネット上の書き込みなどを使った説明も、散漫になるだけでさほどの効果が得られず、残念でした。

第1次選考通過作品

クローズド・サークル ~戦艦島奇譚~寺霧隼人

選評担当編集者

大がかりな密室ものの本格ミステリーを目指したものと思われますが、奇想、意外というより、荒唐無稽、あまりに非現実的で、読者の共感を得られるとは考えられません。時代も市場も大きく変化しており、ミステリー小説の目指す方向を変えることを、強くお勧めします。

第1次選考通過作品

ダム斯波耕之介

選評担当編集者

福ミス常連の方で、今作も及第点は軽々と超えられる作品です。人物を記号にしない描き方ができるのが強みで、丁寧な描写などにも小説を書くセンスを感じます。ただ、今作のアイデアは、短編のそれであったと思います。無理に薄めて長編にした印象を受けました。犯人も早々にわかりますし、ロシア、暗号、ダムなど、あらゆるキーワードが、取って付けたようで、物語とうまく絡んでいないと思います。

第1次選考通過作品

軽井沢宣教師殺人事件南天茂

選評担当編集者

リーダビリティが高く、大きな破綻もなく物語を進め、ラストまで書ききった手腕は評価に値します。しかし、最大の謎である殺人動機にカタルシスがなく、マジックマッシュルームなどによる幻覚作用はいささか飛び道具的で、アンフェアな印象を受けます。さらに、「現在」が1993年というのは、さすがに古すぎる設定です。また、プロファイルリングというモチーフもあまり上手く活かされず、正義と父親の確執も、物語に効果的にリンクしていないように感じました。せっかくの軽井沢という魅力的な土地の描写がほとんどなかったのも残念です。