コウモリ通信

龍馬・鞆の浦ミステリー探検’10開催!!

島田荘司選 ばらのまち福山ミステリー文学新人賞の関連事業として,今年も「龍馬・鞆の浦ミステリー探検’10」を開催します!
ルールは簡単。鞆の浦でミステリーマップを入手し,マップに描かれた7箇所の出題ポイントからの龍馬にまつわる7問と,福山ミステリー文学新人賞にまつわる3問のクイズに挑戦していただきます。解答用紙に問題の答えと必要事項を記入し,鞆の浦に2箇所設置している応募箱に解答用紙を投函してください。後日郵送することも可能です。10問中7問以上正解した方の中から抽選で100名様に豪華賞品が当たります。

今年は10月1日から11月30日までの2ヶ月間開催しますので,多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

クイズのルールや応募方法の詳細は,福ミスホームページのトップページから,「龍馬・鞆の浦ミステリー探検’10」のホームページをご覧ください。

333
出題ポイントにはこのような看板が設置してあります。

【龍馬・鞆の浦ミステリー探検’10開催!!】 - 【新規投稿】
【龍馬・鞆の浦ミステリー探検’10開催!!】 - 【新規投稿】

  ※半角英数で8文字以上

* 書き込まれた内容につきましては、掲載前にチェックを行います。
(すぐには掲載されませんので、ご了承ください。)

島田先生の講演会開催!!

1023日(土)午後1時より,福山大学ホームカミングデー特別講演として,島田先生の講演会が開催されます。この講演会は福山大学の三蔵祭とオープンキャンパスに合わせて開催されるもので,事前申し込み不要,どなたでも参加できます。

詳しくはチラシまたは福山大学ホームカミングデーのホームページをご覧ください。

 ◆講演会会場   福山大学 大学会館

 ◆問い合せ先   福山大学 総務部 TEL084-936-2111

 ◆ホームページ  http://www.fukuyama-u.ac.jp/hcd/10/

331

 

 

【島田先生の講演会開催!!】 - 【新規投稿】
【島田先生の講演会開催!!】 - 【新規投稿】

  ※半角英数で8文字以上

* 書き込まれた内容につきましては、掲載前にチェックを行います。
(すぐには掲載されませんので、ご了承ください。)

第2次選考通過作品が決定しました!

第1次選考を通過した18作の中から次の4作が第2次選考を通過し最終選考作品となりました。
最終選考は,選者である島田荘司さんが4作の中から1作を決定し,10月に受賞作1作を発表する予定です。

■第2次選考通過作品
・鬼畜の家(深木章子)
・変若水-月神の遺産-(吉田恭教)
・檻の中の少女(一田和樹)
・キョウダイ(嶋戸悠祐)

【第2次選考通過作品が決定しました!】 - 【新規投稿】
【第2次選考通過作品が決定しました!】 - 【新規投稿】

  ※半角英数で8文字以上

* 書き込まれた内容につきましては、掲載前にチェックを行います。
(すぐには掲載されませんので、ご了承ください。)

一覧にもどる
ご利用に関するアウトライン

こうもり通信のご利用にあたり、注意事項などをおしらせしています。ご利用の前に必ず一読ください。

  • 2010年9月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930